
青魚は赤ちゃんにおかあさんに嬉しい栄養がたっぷり!とは聞くけれど、魚料理、ちょっと苦手。。。でもこの3つのレシピがあれば大丈夫!失敗なし、手早く、おいしく出来上がり。魚料理が楽しくなるかも?!
月とみのりの台所
かしこくラクする
つわりや疲れやすさの気になる妊娠期。
赤ちゃんのお世話で大忙しの授乳期。
こんな時こそ、とっておき時短調理の
コツをマスター!
青魚は赤ちゃんにおかあさんに嬉しい栄養がたっぷり!とは聞くけれど、魚料理、ちょっと苦手。。。でもこの3つのレシピがあれば大丈夫!失敗なし、手早く、おいしく出来上がり。魚料理が楽しくなるかも?!
しょうがの香りでたべやすく。赤ちゃんの発育に大事なビタミンD、DHAがたっぷり。
フライパン1つでOK!むずかしいことはナシ。
さば・・・2切れ
赤パプリカ・・・1/2個
しょうが・・・1/2かけ
サラダ油・・・小さじ1/2
A しょうゆ・・・大さじ1と1/2
酒・・・大さじ3
砂糖・・・大さじ1と1/2
水・・・3/4カップ(150cc)
甘酸っぱさが魚にマッチ。柚子茶でカンタン万能合わせみそ。これがあれば魚料理はもう困らない!
かんたん柚子茶みそは万能。柚子茶みそとさば水煮缶、海藻サラダをあえれば手早くサブおかず。鮭水煮缶、きゅうりと柚子茶みそをあわせても。ゆで野菜や鶏むね肉にも好相性です。
あじ・・・2切れ
長ねぎ・・・1本
サラダ油・・・小さじ1/2
A みそ・・・大さじ1
柚子茶・・・大さじ1
マヨネーズ・・・小さじ1
貧血予防にバッチリ!カルシウムも◎。オイルサーディンは赤ちゃんとおかあさんに嬉しい栄養たっぷり。缶詰でおいしく時短♫
苦手の魚料理も缶詰があれば大丈夫!下処理いらずで時短。オイルサーディンは、貧血に効果的な鉄、ビタミンB12が豊富。カルシウムもたっぷり。買い置きもできて便利。
オイルサーディン・・・1缶
なす・・・1本
にんにく・・・1/2かけ
水菜・・・1/4パック
トマト水煮缶(カット)・・・3/4缶(300g)
スパゲティ・・・140g
オリーブオイル・・・小さじ2
塩(ソース用)・・・ふたつまみ
塩(ゆで用)・・・小さじ1と1/2
こしょう・・・適量