2019.09.26
【おっぱいおにぎり会】開催しました!レポ
より多くのおかあさんたちに産育食の大切さを発信するべく、レクチャー会を開催しました。その名も“おっぱいおにぎり会”!!
more
2019.09.25
授乳期のおかあさんと赤ちゃんに必要な葉酸・鉄・カルシウムなどがたっぷり!栄養バッチリのおっぱいおにぎりを一緒に作って食べる会、TOIRONIにて開催します! more
2019.06.24
赤ちゃんを産み育てるひとのための、身体にうれしい栄養がギュッとつまった安心ごはん・産育食。お手軽な時短レシピからパーティもお任せのおもてなしメニューまで幅広く取り揃えています。そんな中で今注目なのは、なんと「おにぎり」! more
2019.03.22
月とみのりでもずっと追っていた国産液体ミルク。災害時の安全性や利便性、20年のオリンピックへ向けての海外旅行客需要などから開発が進められてきましたが、ついに販売開始されました。 more
2019.01.18
「医食同源」と言うように、食べることは生きるチカラの根っこにあるもの。迎える春に向けて、国際中医薬膳管理師・吉田奈麻さんとのコラボイベント第4回を開催します! more
2018.06.22
5月18日、大阪府北部を震源とする自身がありました。日本は地震大国と言われる地震の多い国。赤ちゃんがいる場合の備蓄品や暮らし方など、参考になるサイトをピックアップしてみました。 more
2018.02.14
妊娠中に多くの人が体験するというむくみ。見た目も気になるし、足が張って寝られないということもあるかもしれません。むくみは赤ちゃんにどう影響するの?予防できるの?いろいろ気になる妊娠・授乳期のむくみについて詳しくお話しします。
more
2017.03.02
食欲が増して体重増加が止まらない…、つわりで体重が増えない…、など、妊娠・授乳期に悩みが尽きないのが体重のこと。どれくらい増えたらいいの?何をどう食べたらいいの?いろいろな疑問にお答えします。
more
2017.02.17
人の体内にわずかしか存在しないけれど、とても大切な役割をする「鉄」。赤ちゃんの健康のためには、妊娠・授乳期だけでなく、妊娠前から鉄不足対策をしておくことが大切なんです。鉄は、いつ、どれだけ、なぜ必要なのか、前後篇に分けてお伝えします。