2015.09.11
リアルな育児グッズレポート!使ってみた。5<ミルク>
スタッフ・そえこ自身が育児で使ったベビーグッズの使い勝手をありのままに語る、「使ってみた。」第5回はミルクにまつわるアイテムです。 more
2015.09.11
スタッフ・そえこ自身が育児で使ったベビーグッズの使い勝手をありのままに語る、「使ってみた。」第5回はミルクにまつわるアイテムです。 more
2015.09.08
「みらいをうみそだてる人の食、産育食(さんいくしょく)」を多くの人たちに知ってもらいたい!ということで生まれた月とみのり。
実際に産育食を食べてリアルに体感できると大好評だったレクチャー&実食会、第2回を開催します!
その内容は、、、 more
2015.09.04
妊婦健診のお楽しみと言えば、エコー。
おなかの赤ちゃんの姿が見られるよろこびは大きいもの。
そしてもらえるエコー写真は、検診に来られないご家族の大切なお楽しみですよね。
more
2015.08.27
「つわり対策レシピプロジェクト第3弾」 しょうが×トマトの レシピ、7つが完成です!
吐き気をやわらげることが期待できるしょうがと、つわり中でもたべやすいトマト。
すこしでも楽になれるよう、月とみのりオリジナルです。 more
2015.07.21
「母乳に含まれる成分が、脂肪燃焼しやすい体をつくる」。そんな驚きの効果について、科学的解明が進んでいます。赤ちゃんの発育に遺伝子レベルから働きかけ、その後何年にもわたって健康をサポートする、母乳パワーの秘密とは?
2015.07.15
「つわり対策レシピプロジェクト第2弾」 しょうが×レモンの レシピ、7つが完成です!吐き気をやわらげることが期待できるしょうがと、疲れた体に効果的なレモン。すこしでも楽になれるように、月とみのりは考えました。 more
2015.07.10
湿度と気温が上がり、夏を間近に感じる日々。さっぱりとしたものを食べたい気分ですね。そんな今、ごはん作りで気をつけたいのは「食中毒」です。 more
2015.05.22
妊娠が分かってから、市や区の役所でもらう母子手帳。その時同時に、受診助成チケットや予防接種券、マタニティマーク、子育てや栄養の本などさまざまなものを受け取ります。 more