【産育食ラボ】 「ハウスダスト」が生まれてくる子どもの発達に影響するの? ~エコチル調査から~ 

月とみのりアンテナ

産育食ラボからレポートです。よく耳にする「ハウスダスト」。お腹にいる赤ちゃんとの関係はあるのでしょうか?

妊娠後期になってお腹が大きくなると、家事もたいへんになってきますよね。「掃除機をかけるのもめんどうで…」という方もおられるのでは? でも、お腹の赤ちゃんのことを考えると、できる範囲でお掃除はしたほうがいいようです。
今回は、妊娠中の「ハウスダスト」がお腹の赤ちゃんの発達に与える影響を調べた研究をご紹介します。

【「ハウスダスト」って何?】

この度、富山大学のグループが行った研究によると、妊娠中に「ハウスダスト」を減らすような行動が少ないほど、生まれた子どもの精神や神経の発達が遅めになることがわかりました。

「ハウスダスト」とは家の中のホコリに含まれる、目には見えないほどの小さなゴミのことです。ハウスダストにはダニのフンや死骸、花粉やカビ、人や動物の皮膚や髪の毛などが含まれ、これがアレルギー性鼻炎やアトピー性皮膚炎、喘息などのアレルギー疾患の原因になることがあります。その他にも、「鉛」などの金属や「多環芳香族炭化水素」といった有害な化学物質が含まれ、これらがお腹の赤ちゃんの発達に与える影響が心配されています。

研究グループは「ハウスダスト」と「赤ちゃんの発達」との関係を調べるために、『子どもの健康と環境に関する全国調査(エコチル調査)』に参加した約8万組の母子の情報を解析しました。

【掃除機かけや布団干しの回数が少ないと、発達が遅くなる傾向がある】

妊娠中の「ハウスダスト」を避ける行動として、「お布団を干す頻度」や「掃除機をかける回数」、また「防ダニカバーを使っているかどうか」を聞き取りました。

生まれた赤ちゃんの発達ぐあいは、生後6カ月と1歳のときに、精神神経発達の状況を調べる「ASQ-3(Ages and Stages Questionnaire 3rd)」という方法が用いられました。これは話したり聞いたりする「コミュニケーション」力や、指先で物をつかむなどの「微細行動」など、5つの領域について各年齢での発達の具合を評価するものです。

解析の結果、ハウスダストを減らすような行動が少ないグループのお母さんから生まれた赤ちゃんほど、発達が遅めと評価される割合が多いことがわかりました。
例えば、「掃除機をかける回数」と「1歳時で発達の遅れがみられる度合い」との関係を調べたところ、「月に1,2回」掃除機をかけるというグループでの、発達の遅れのある赤ちゃんの割合を「1」とすると、「週に1度」のグループでは0.89、「毎日」かけるグループでは0.67となり、掃除機を頻繁にかけるほど、発達に遅れが生じにくいことがわかりました。

同様の結果が、「布団を干す回数」や「布団を掃除機で吸う回数」にも見られ、また、防ダニカバーを使っているほうが、発達の遅れが出る割合が低くなることもわかりました。

以上の結果から、妊娠中にハウスダストを除去する行動が、お腹の赤ちゃんの精神や神経の発達にプラスになる可能性があることがわかりました。

ただし、この研究では実際にどんな種類の物質がどのくらい影響しているかなど、詳しいことはわかりません。今後、赤ちゃんの発達にどのように影響するのかなど、詳しい研究が進むことが期待されます。

【効果的にハウスダストを取り除くには?】

ハウスダストの除去に効果的なのは「掃除」、「洗濯」、そして「換気」です。カーペットや寝具、カーテン、ぬいぐるみなどの布製品にはダニが潜り込みやすいので、定期的に掃除機で丁寧に吸うか、丸洗いするとよいでしょう。空気清浄機を使うと、空気中に浮遊しているアレルギーの元となる物質を効果的に除去できます。

お腹が大きくなってお掃除や布団干しがたいへんになってきたら、お家の方にも手伝っていただきながら、快適な環境で過ごすようにしてくださいね。

 

ご紹介した論文

「妊娠中のハウスダスト忌避行動と子どもの精神神経発達との関連について」

富山大学 エコチル調査ユニットセンター
https://www.u-toyama.ac.jp/wp/wp-content/uploads/20210615.pdf

House dust avoidance during pregnancy and subsequent infant development: The Japan Environment and Children’s Study. Matsumura K, et al. Int. J. Environ. Res. Public Health 2021, 18(8), 4277;
https://doi.org/10.3390/ijerph18084277

 

参考

「赤ちゃんのための室内環境」東京都
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/allergy/pdf/pri08.pdf

「ハウスダスト」が生まれてくる子どもの発達に影響するの? ~エコチル調査から~ 

関連記事一覧