ゴーヤのつくだ煮

産育食レシピ
材料(2人分)
ゴーヤ・・・1本
ごま油・・・小さじ2
ツナ缶・・・70g
A 酒・・・小さじ1
みりん・・・大さじ1
しょうゆ・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
だし・・・50ml
かつお節・・・適量
ココがポイント

スプーンを使って種とわたを取るとスピーディー。
調味料はしっかり計る。入れすぎ防止で塩分控えめに。味もさっと決まって時短にも。
作り方
- 1ゴーヤは種とわたをスプーンで取り、5㎜幅の半月切りにする。ツナはざるに上げて油を切る
- 2フライパンにごま油を熱し、ゴーヤをさっと炒める。
- 3A、ツナを加え、汁気がなくなるまで煮詰める。
- 4火を止め、かつお節を混ぜ合わせる。
産育食ワンポイントアドバイス
ゴーヤは葉酸、鉄、ビタミンC、食物繊維が豊富!赤ちゃんの発育に必要な栄養素がぎっしり! ゴーヤに含まれるビタミンCとツナのたんぱく質で鉄の吸収アップ!貧血予防にも◎ 体調のすぐれない妊娠期、時間のない授乳期にはおにぎりの具にするのもおすすめ♪夏の常備菜に。
フライパン一つの簡単レシピ。ゴーヤの苦み成分で胃腸を元気に!おにぎりの具にもおすすめ☆彡