ブロッコリーの明太子白和え

産育食レシピ
材料(2人分)
ブロッコリー・・・1/2株
辛子明太子・・・30g
木綿豆腐・・・100g
白ごま・・・小さじ2
A みそ・・・小さじ1
砂糖・・・小さじ1
しょうゆ・・・小さじ1/3
ココがポイント

葉酸は熱に弱いのでブロッコリーはサッとゆでる。

ごまも葉酸が豊富。他にも鉄、カルシウムもたっぷりふくまれています。すりごまにしてお味噌汁に入れるとバランスぐんとアップ!
作り方
- 1ブロッコリーは小房に分けてさっとゆで、軽く絞って水気を切る。明太子はスプーンで中身をかき出す。
- 2すり鉢に白ごまを入れてする。豆腐、Aを加え、なめらかになるまですり混ぜる。
- 32に1を加えて混ぜあわせる。
アレンジ
ブロッコリーはレンジで加熱してもOK。葉酸など水に溶けやすいビタミンの流出が防げます。ブロッコリー1/3株なら600wで約1分20秒加熱。
産育食ワンポイントアドバイス
葉酸は細胞分裂に関わり、妊娠前から授乳期を通して赤ちゃんの発育に欠かせない栄養素です。特に妊娠初期には赤ちゃんの神経系の先天異常のリスクを減らす効果があるとされています。枝豆、きな粉、納豆、卵の黄身などにも多く含まれます。
葉酸について詳しくはこちら
産育食ラボVol.1「葉酸のなぜ?どう摂ればいい?」。
赤ちゃんの発育に大切な葉酸をブロッコリーでしっかりチャージ!葉酸は貧血予防にも効果が期待できます。白和えで明太子もマイルド。