ビタミンカラーの野菜デリで産育食ワンプレート
産育食レシピ
材料(2人分)
①紫キャベツマリネ
紫キャベツ・・・1/8玉
りんご・・・1/8個
くるみ・・・適量
A 酢・・・大さじ
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・適量
オリーブオイル・・・小さじ2
②かぼちゃのごま味噌マヨ
かぼちゃ・・・1/8個
玉ねぎ・・・1/8個
B マヨネーズ・・・大さじ1と1/2
味噌・・・小さじ1
すりごま(白)・・・小さじ1
③チキンとブロッコリーのハニーマスタード
鶏もも(カット)・・・150g
ブロッコリー・・・1/4株
プチトマト・・・4個
塩・・・ひとつまみ
こしょう・・・適量
C 酢・・・大さじ1と1/2
しょうゆ・・・大さじ1/2
粒マスタード・・・・大さじ1/2
はちみつ・・・大さじ1/2
こしょう・・・適量
④サーモン&チップス
サーモン・・・2切れ
じゃがいも・・・1個
レモン・・・適量
サラダ油・・・適量
塩・・・ふたつまみ
こしょう・・・適量
D 薄力粉・・・大さじ2
片栗粉・・・大さじ1
炭酸水・・・大さじ2と1/2
塩・・・ひとつまみ
ココがポイント
電子レンジを活用で時短!
サーモンはDHA、EPAが豊富。赤ちゃんの神経系の発達に必須。妊娠、授乳期は魚を意識!
作り方
- 1①を作る。紫キャベツは千切りにしてさっとゆでる。水気をしっかり絞り、千切りにしたりんごと刻んだくるみ、Aを混ぜ合わせる。
- 2②を作る。かぼちゃは一口大に切る。玉ねぎは薄切りにする。耐熱の器に入れ、水大さじ1を加える。ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱する。Bと混ぜ合わせる。
- 3③を作る。フライパンに塩、こしょうをした鶏肉とブロッコリーを入れて焼く。火が通ったらCを加え、からめながら煮詰める。プチトマトを添える。
- 4④を作る。じゃがいもは皮むいてくし切りにする。電子レンジ(600w)で2分30秒加熱する。サーモンは3等分に切り、塩ひとつまみ、こしょうをふる。Dを混ぜた衣にサーモンを入れて揚げる。じゃがいもは素揚げにして塩ひとつまみをふる。レモンを添える。
アレンジ
紫キャベツとかぼちゃのデリはメインの付け合わせにもピッタリ。
産育食ワンポイントアドバイス
ビタミンやをバランスよく摂るには野菜を彩りよく。妊娠、授乳期に外食やコンビニでお弁当を買うときは、できるだけいろどりのよいものをチョイス。
カラフルな色どりに気分もアップ!ワンプレートでも、どれか一品だけでもチャレンジ♪ パパッとできる野菜デリをマスターすれば、いつも悩む「あと一品」もラクラク。