切干し大根のアジアンマリネ

産育食レシピ
材料(2人分)
切干し大根・・・50g
にんじん・・・1/3本
きゅうり・・・1本
紫玉ねぎ・・・1/4個
赤パプリカ・・・1/2個
レモン・・・1/2個
ツナ缶(大)・・・1缶
A しょうがのすりおろし・・・小さじ1
スイートチリソース・・・大さじ4
しょうゆ・・・小さじ2
酢・・・大さじ3
ごま油・・・小さじ2
白ごま・・・適量
ココがポイント

切干し大根は栄養がギュッと凝縮されています。生の大根に比べて鉄は約50倍、カルシウムは約20倍!
作り方
- 1切干しは20分水で戻し、熱湯で3分ゆでる。ざるに上げて水気を絞る。
- 2にんじん、きゅうり、紫玉ねぎ、パプリカは薄切りにしてさっとゆで、水気を絞る。ツナをザルに上げて油を切る。
- 31、2をボウルに入れ、Aを加えて混ぜ合わせる。器に盛り、薄切りにしたレモンを飾る。
アレンジ
干ししいたけやヒジキなどの乾物を足せばさらにミネラルアップ。
産育食ワンポイントアドバイス
乾燥野菜は食物繊維や栄養が凝縮されています。買い置きできて、切る手間も省ける♪妊娠、授乳期特にうれしい時短アイテム。切り干し大根は特に便利!お味噌汁にサラダにプラスでバランスアップ。炒め物、トマト煮、ミートソースに刻んで入れても食感のアクセントになっておいしいですよ。どんな味にもなじむ切り干し大根、おススメです。
切干し大根でエスニック!シャキシャキ食感が新鮮♪妊娠、授乳期に必要な食物繊維、鉄、カルシウムをバランスよくチャージ。